Entries
2011.06/29 [Wed]
『神と呼ばれた男』第9話 愛と嫉妬のグリッサンド 송일국: 신이라불리운사나이9
クリック
ありがとうございます。ブログランキングに参加してます。

[ソン・イルグク] ブログ村キーワード神と呼ばれた男 あらすじと感想,雑記 ,
송일국:SONG ILKOOK 신이라불리운사나이
ソン・イルグク『神と呼ばれた男』第9話 疑惑のグリッサンド
神と呼ばれた男HP
http://www.imbc.com/broad/tv/drama/godman/

第8話よりhttp://yonipo.blog13.fc2.com/blog-entry-529.html

放映情報MBC 初回放送2010-03-06〜2010-05-23終了 概要情報/韓国 全24部作
原作コミック 演出:イ・ヒョンソン脚本:イ・ホング、コ・ギョンスン、パク・スンヘ
キャスト
チェ・ガンタ=マイケル・キング:ソン・イルグク 「朱蒙〔チュモン〕」、「風の国」
チン・ボベ:ハン・チェヨン 「花より男子~Boys Over Flower」「快傑春香」
ファン・ウヒョ:キム・ミンジョン「美賊イルジメ伝」「恋するハイエナ」
ビビアン・キャッスル:ハン・ゴウン 「京城スキャンダル」「春の日」
チャン・ミ:ユ・イニョン 「憎くても可愛くても」「雪の女王」
主な登場人物
カンタ(米名マイケル)、ボベ、 ファン・ウヒョン、 ビビアン、 チャン・ミ(妹)、チャン・ホ(兄)

<第9話あらすじ>
父の冤罪を晴らすため、犯人である4悪人を次々と巧妙に追い込んでゆくカンタ。ついに仲間割れした残りの三人は揉め合い、イ法務長官は殺されてしまう。市警のソ・ミスは、イ長官殺害現場からチャン・ホの時計を発見する。チャン・ホの殺害を隠匿しようとするCISのウヒョンはこの落ち度は全て市警の担当らの不用心にあると責めるが、逆に何故ウヒョンがこの殺害現場を知っていたのか、また置かれていたライフルの出元をミスに疑われる。
一方、ビビアンが嫉妬にかられてチン・ボベ記者を陥れようと合成した、ボベとイ長官にインタビュー映像を見て愕然とするヨンビグループのチャン親子。それは、25年前のチェ・ヘリョン殺害をボベに懺悔告白している映像であったのだ。チェ・ヘリョン殺しに関わったファン会長にも映像を見せたチャン会長は自分らでボベを始末しようとするが、チャン・ホによってファン会長の息子のウヒョンが好きな女らしいと告げられる。
頭の重いファン会長は息子ウヒョンを呼び出し、真相を問いただすが、その映像は合成されたものであるとだけ告げるウヒョン。そしてチャン・ホに絶対にボベには手を出すなと釘をさす。
マイケル(カンタ)を愛するビビアンも黙ってはいなかった。ビビアンはボベを呼び出し、冷凍車の中に閉じ込めるが、携帯でSOSを求められたガンタが即座に救出に向かう。ウヒョンもまた携帯からボベの危機を知り、GPSにより追跡合戦となる。
ウヒョンがボベの位置を割り出し、冷凍車を見つけ出した時には、すでにカンタがそこに居た。氷のように冷たく真っ青になって震えるボベを冷凍庫から抱えあげて体をさすってやるカンタを遠目に見るウヒョン。「またあなたが助けてくれたのね・・・」虫の息でカンタに身を任すボベを愛おしげに抱きしめるカンタ。
そしてさらに背後から全ての様子を嫉妬深くみつめるビビアンの目。
ウヒョンに自宅まで送り届けられたボベは、心配する母親に、自分がこんな目に合うのは悪人のヨンビグループ社長を追っているせいだと告げる。それを聞いた母は青くなり、尋常でない様子で即刻記者を辞めておくれと涙ながらに訴える。
「何故いつも俺の方があいつより一歩遅いのだ?」ウヒョンは、特殊捜査部しか出来ないGPS追跡を行うガンタの正体に疑いの目を向ける。カンタを酒の席に呼び出したウヒョンはボベは俺の女だと宣言しカンタを制するが、カンタは意に介さず席を立つ。駐車場で黒い覆面の男たちと格闘したカンタは振り払いつつウヒョンの差し金と察する。
現場に落ちていたチャン・ホの時計からチャン・ホの指紋を消し、代わりに死んだイ・長官の指紋をこすりつけるウヒョンは、鑑識から出てくるのをソ・ミスに見とがめられる。
あくる日ウヒョンは長官の死はライフル狙撃によるもので、犯人は国際テロリスト、ピーターパンであることを公式発表する。
ウヒョンは又、チャン・ホの時計に盗聴器とGPSが付けられていたことを知ると、時計をプレゼントしたビビアンを訪ねる。知らない犯人に親を殺すと脅されてしかたなく渡したとうまくはぐらかすビビアンの言から、ウヒョンはピーターパンがチャン・ホの動向を調べるため仕組んだ事と思いこむ。ついにウヒョンの父等4悪人の秘密帳簿を隠していた金庫を開けたホン・ドッポの隠れ家を探し当てたウヒョンだが・・・
<第9話ぷち・ギャラリー>
イ長官の殺害現場検証をする市警のソ・ミス

現場で見つかったチャン・ホの時計

ボベの顔の合成は

ボベがじゃまで仕方がないビビアン

私たちの仕事よりあの女の方が大切なの?

ボベの単独インタビューが偽物だということをウヒョンに告げるマイケル

嫉妬の塊

ボベを冷凍車に閉じ込めるビビアン

恋がたきの生死を確かめに

ボベを助けに来たマイケル(カンタ)

寒いわ

ボベを抱きしめるマイケル

ああ

いつも一歩遅いウヒョン

急いだけど一歩遅かったようだな

いつも気まずい感じに

嫉妬にかられるビビアン

酒場にマイケルを呼び出したウヒョン「これからもずっと」

過去は不変でも

マイケル!

酒もろくに飲まずにどこへ?"
フッ・・・「未来を変えに」

カッコイイ!
細工のためイ長官の指紋を取るウヒョン

指紋をチャン・ホの時計に塗りつけ・・・

記者会でピーターパンを犯人に仕立て上げ

(仲間たちに)怖がるな


逮捕されるホン・ドッポ

ピーターパンはどこに?

新たなる死闘

<第9話の感想・雑記>
月刊Tsutaya韓流通信の5月号、イルグク・カンタの表紙ですね!
特集3ページにわたって組まれていて嬉しいです(#^.^#)
期待されているんですね。
DVD買わない人も、Tsutayaにレンタルにgo!!です(^_-)-☆
先月度のですがこのまま載せてみます。



akoさま感謝です。<(_ _)>
愛のエネルギーは強し。
これはもう書かずとも誰もが知っている常識。
愛のためなら死ねる、愛のためなら地獄へも行ける、魂を悪魔に売り渡してもかまわない。
物語でも実話でも、そんなことはもう常識。
そして、嫉妬のエネルギー。
これはかなりすごい。
嫉妬は愛の裏返しではあるけれど、へたをしたら愛より強いエネルギーかもしれない。
愛がポジティブなのに比べて嫉妬は負のエネルギーなんだけど、鬱屈したエネルギーは自分の一部を焼き焦がして破壊したぶん、エネルギーを増してるんじゃないかって思う。
ビビアンの愛の強さ。彼女は”マイケルのためなら死ねる”女性。
こころを捧げて尽くしていけば、いつかきっとマイケルに振り向いてもらえると信じていたのね。
一番近くに居ながら、とても遠いカンタの心をたぐり寄せられない苦しみ。
女って、男の心ひとつで鬼にも蛇にも、天使にもなれる生き物だってカンタは知らないのかも。
「どこまで愛を守り切れるか見てやる」
ここまで来ると、愛する人さえ傷つけだすのですね。それ以上に自分が傷を負うのに。
愛がつかめないなら、破壊してやる――相手も、恋がたきも、そして自分も含めて。
そんな愛の悲しい裏返しを見ることってありますね。現実にも、ドラマにも。
オテロは嫉妬に狂いイヤーゴの奸計が見抜けずついには罪なき妻を殺してしまう。
ドン・ホセもエスカミーリョに心を移したカルメンを殺してしまった。
人をも殺せるエネルギー。
愛と表裏一体だから、出来るのかもしれない。
カンタのボベへ寄せる愛とビビアンのジェラシー。
どちらも滅茶苦茶強そうだから、仲間同士で戦い合わねばならないという悲しい宿命。
韓国に来る以前は もっと生産的なチームに違いなかった一枚岩のカンタ・チーム。
合理的に復讐だけ済ましてさっさとアメリカに帰りたいビビアンと仲間たち。
でも、カンタが人を愛してしまうという誤算があった。
愛したために全ての計画が狂ってしまった。
ある意味、ビビアンも不幸。そしてカンタチームの全員も。
ついにはマストを失い、帆を失い、難航してゆく巨大なアルゴー船。
愛ゆえに。
嫉妬ゆえに。
さて、表題にグリッサンドなんてつけてしまって首をかしげた人もいるでしょう。
グリッサンドとは英語で言うグリスのこと。ピアノでもヴァイオリンでも在る奏法で、音階を滑るように急速に奏する技法をさしますが、例えばピアノなら鍵盤を立て続けにトュルルル~とかき鳴らすといえばわかるでしょう、あのグリッサンドです。
それが顕著なのはハープですが、グリッサンドがいっぱいの代表にカルロス・サルツェードの「つむじ風」がありますね。
Harp Whirlwind(サルツェード、つむじ風)
http://www.youtube.com/watch?v=gYyu31SVbZg&feature=related
(40秒目位から聞いてね)
曲の一番最後には左手でワイヤー弦をグリッサンドでぶつけさせて雷のような音を表現しています。なんだか、ビビアンとカンタの悲しい末路のようで衝撃的だったりしますが
つむじを曲げたビビアンと、なだめすかして脅かして追われたり追っかけたりを繰り返すビビアンとカンタはさながらのグリッサンドのぶつけ合い。
でも、決して醜くはなく、悲壮感さえ感じるのは二人があまりに美しいからかもしれない。
愛と嫉妬がせめぎ合う、正と負のグリッサンド。
愛と嫉妬、どちらが勝つのか――
この物語のなかに見届けたい。
美雨
6月もあとわずか。皆さん快適にお過ごしください

さわやかなイルさまより
携帯からの読者さまはこちらから投票してくださると嬉しいです(>ω<)
にほんブログ村 世界史
パソコンの読者のかた、
★このランキングに参加しています。更新の励みになるので押して下さると嬉しいです★



(>ω<)ポチに感謝デス♪



[ソン・イルグク] ブログ村キーワード神と呼ばれた男 あらすじと感想,雑記 ,
송일국:SONG ILKOOK 신이라불리운사나이
ソン・イルグク『神と呼ばれた男』第9話 疑惑のグリッサンド
神と呼ばれた男HP
http://www.imbc.com/broad/tv/drama/godman/

第8話よりhttp://yonipo.blog13.fc2.com/blog-entry-529.html

放映情報MBC 初回放送2010-03-06〜2010-05-23終了 概要情報/韓国 全24部作
原作コミック 演出:イ・ヒョンソン脚本:イ・ホング、コ・ギョンスン、パク・スンヘ
キャスト
チェ・ガンタ=マイケル・キング:ソン・イルグク 「朱蒙〔チュモン〕」、「風の国」
チン・ボベ:ハン・チェヨン 「花より男子~Boys Over Flower」「快傑春香」
ファン・ウヒョ:キム・ミンジョン「美賊イルジメ伝」「恋するハイエナ」
ビビアン・キャッスル:ハン・ゴウン 「京城スキャンダル」「春の日」
チャン・ミ:ユ・イニョン 「憎くても可愛くても」「雪の女王」
主な登場人物
カンタ(米名マイケル)、ボベ、 ファン・ウヒョン、 ビビアン、 チャン・ミ(妹)、チャン・ホ(兄)

<第9話あらすじ>
父の冤罪を晴らすため、犯人である4悪人を次々と巧妙に追い込んでゆくカンタ。ついに仲間割れした残りの三人は揉め合い、イ法務長官は殺されてしまう。市警のソ・ミスは、イ長官殺害現場からチャン・ホの時計を発見する。チャン・ホの殺害を隠匿しようとするCISのウヒョンはこの落ち度は全て市警の担当らの不用心にあると責めるが、逆に何故ウヒョンがこの殺害現場を知っていたのか、また置かれていたライフルの出元をミスに疑われる。
一方、ビビアンが嫉妬にかられてチン・ボベ記者を陥れようと合成した、ボベとイ長官にインタビュー映像を見て愕然とするヨンビグループのチャン親子。それは、25年前のチェ・ヘリョン殺害をボベに懺悔告白している映像であったのだ。チェ・ヘリョン殺しに関わったファン会長にも映像を見せたチャン会長は自分らでボベを始末しようとするが、チャン・ホによってファン会長の息子のウヒョンが好きな女らしいと告げられる。
頭の重いファン会長は息子ウヒョンを呼び出し、真相を問いただすが、その映像は合成されたものであるとだけ告げるウヒョン。そしてチャン・ホに絶対にボベには手を出すなと釘をさす。
マイケル(カンタ)を愛するビビアンも黙ってはいなかった。ビビアンはボベを呼び出し、冷凍車の中に閉じ込めるが、携帯でSOSを求められたガンタが即座に救出に向かう。ウヒョンもまた携帯からボベの危機を知り、GPSにより追跡合戦となる。
ウヒョンがボベの位置を割り出し、冷凍車を見つけ出した時には、すでにカンタがそこに居た。氷のように冷たく真っ青になって震えるボベを冷凍庫から抱えあげて体をさすってやるカンタを遠目に見るウヒョン。「またあなたが助けてくれたのね・・・」虫の息でカンタに身を任すボベを愛おしげに抱きしめるカンタ。
そしてさらに背後から全ての様子を嫉妬深くみつめるビビアンの目。
ウヒョンに自宅まで送り届けられたボベは、心配する母親に、自分がこんな目に合うのは悪人のヨンビグループ社長を追っているせいだと告げる。それを聞いた母は青くなり、尋常でない様子で即刻記者を辞めておくれと涙ながらに訴える。
「何故いつも俺の方があいつより一歩遅いのだ?」ウヒョンは、特殊捜査部しか出来ないGPS追跡を行うガンタの正体に疑いの目を向ける。カンタを酒の席に呼び出したウヒョンはボベは俺の女だと宣言しカンタを制するが、カンタは意に介さず席を立つ。駐車場で黒い覆面の男たちと格闘したカンタは振り払いつつウヒョンの差し金と察する。
現場に落ちていたチャン・ホの時計からチャン・ホの指紋を消し、代わりに死んだイ・長官の指紋をこすりつけるウヒョンは、鑑識から出てくるのをソ・ミスに見とがめられる。
あくる日ウヒョンは長官の死はライフル狙撃によるもので、犯人は国際テロリスト、ピーターパンであることを公式発表する。
ウヒョンは又、チャン・ホの時計に盗聴器とGPSが付けられていたことを知ると、時計をプレゼントしたビビアンを訪ねる。知らない犯人に親を殺すと脅されてしかたなく渡したとうまくはぐらかすビビアンの言から、ウヒョンはピーターパンがチャン・ホの動向を調べるため仕組んだ事と思いこむ。ついにウヒョンの父等4悪人の秘密帳簿を隠していた金庫を開けたホン・ドッポの隠れ家を探し当てたウヒョンだが・・・
<第9話ぷち・ギャラリー>
イ長官の殺害現場検証をする市警のソ・ミス

現場で見つかったチャン・ホの時計

ボベの顔の合成は

ボベがじゃまで仕方がないビビアン

私たちの仕事よりあの女の方が大切なの?

ボベの単独インタビューが偽物だということをウヒョンに告げるマイケル

嫉妬の塊

ボベを冷凍車に閉じ込めるビビアン

恋がたきの生死を確かめに

ボベを助けに来たマイケル(カンタ)

寒いわ

ボベを抱きしめるマイケル

ああ

いつも一歩遅いウヒョン

急いだけど一歩遅かったようだな

いつも気まずい感じに

嫉妬にかられるビビアン

酒場にマイケルを呼び出したウヒョン「これからもずっと」

過去は不変でも

マイケル!

酒もろくに飲まずにどこへ?"
フッ・・・「未来を変えに」

カッコイイ!
細工のためイ長官の指紋を取るウヒョン

指紋をチャン・ホの時計に塗りつけ・・・

記者会でピーターパンを犯人に仕立て上げ

(仲間たちに)怖がるな


逮捕されるホン・ドッポ

ピーターパンはどこに?

新たなる死闘

<第9話の感想・雑記>
月刊Tsutaya韓流通信の5月号、イルグク・カンタの表紙ですね!
特集3ページにわたって組まれていて嬉しいです(#^.^#)
期待されているんですね。
DVD買わない人も、Tsutayaにレンタルにgo!!です(^_-)-☆
先月度のですがこのまま載せてみます。



akoさま感謝です。<(_ _)>
愛のエネルギーは強し。
これはもう書かずとも誰もが知っている常識。
愛のためなら死ねる、愛のためなら地獄へも行ける、魂を悪魔に売り渡してもかまわない。
物語でも実話でも、そんなことはもう常識。
そして、嫉妬のエネルギー。
これはかなりすごい。
嫉妬は愛の裏返しではあるけれど、へたをしたら愛より強いエネルギーかもしれない。
愛がポジティブなのに比べて嫉妬は負のエネルギーなんだけど、鬱屈したエネルギーは自分の一部を焼き焦がして破壊したぶん、エネルギーを増してるんじゃないかって思う。
ビビアンの愛の強さ。彼女は”マイケルのためなら死ねる”女性。
こころを捧げて尽くしていけば、いつかきっとマイケルに振り向いてもらえると信じていたのね。
一番近くに居ながら、とても遠いカンタの心をたぐり寄せられない苦しみ。
女って、男の心ひとつで鬼にも蛇にも、天使にもなれる生き物だってカンタは知らないのかも。
「どこまで愛を守り切れるか見てやる」
ここまで来ると、愛する人さえ傷つけだすのですね。それ以上に自分が傷を負うのに。
愛がつかめないなら、破壊してやる――相手も、恋がたきも、そして自分も含めて。
そんな愛の悲しい裏返しを見ることってありますね。現実にも、ドラマにも。
オテロは嫉妬に狂いイヤーゴの奸計が見抜けずついには罪なき妻を殺してしまう。
ドン・ホセもエスカミーリョに心を移したカルメンを殺してしまった。
人をも殺せるエネルギー。
愛と表裏一体だから、出来るのかもしれない。
カンタのボベへ寄せる愛とビビアンのジェラシー。
どちらも滅茶苦茶強そうだから、仲間同士で戦い合わねばならないという悲しい宿命。
韓国に来る以前は もっと生産的なチームに違いなかった一枚岩のカンタ・チーム。
合理的に復讐だけ済ましてさっさとアメリカに帰りたいビビアンと仲間たち。
でも、カンタが人を愛してしまうという誤算があった。
愛したために全ての計画が狂ってしまった。
ある意味、ビビアンも不幸。そしてカンタチームの全員も。
ついにはマストを失い、帆を失い、難航してゆく巨大なアルゴー船。
愛ゆえに。
嫉妬ゆえに。
さて、表題にグリッサンドなんてつけてしまって首をかしげた人もいるでしょう。
グリッサンドとは英語で言うグリスのこと。ピアノでもヴァイオリンでも在る奏法で、音階を滑るように急速に奏する技法をさしますが、例えばピアノなら鍵盤を立て続けにトュルルル~とかき鳴らすといえばわかるでしょう、あのグリッサンドです。
それが顕著なのはハープですが、グリッサンドがいっぱいの代表にカルロス・サルツェードの「つむじ風」がありますね。
Harp Whirlwind(サルツェード、つむじ風)
http://www.youtube.com/watch?v=gYyu31SVbZg&feature=related
(40秒目位から聞いてね)
曲の一番最後には左手でワイヤー弦をグリッサンドでぶつけさせて雷のような音を表現しています。なんだか、ビビアンとカンタの悲しい末路のようで衝撃的だったりしますが
つむじを曲げたビビアンと、なだめすかして脅かして追われたり追っかけたりを繰り返すビビアンとカンタはさながらのグリッサンドのぶつけ合い。
でも、決して醜くはなく、悲壮感さえ感じるのは二人があまりに美しいからかもしれない。
愛と嫉妬がせめぎ合う、正と負のグリッサンド。
愛と嫉妬、どちらが勝つのか――
この物語のなかに見届けたい。
美雨
6月もあとわずか。皆さん快適にお過ごしください

さわやかなイルさまより
携帯からの読者さまはこちらから投票してくださると嬉しいです(>ω<)
にほんブログ村 世界史
パソコンの読者のかた、
★このランキングに参加しています。更新の励みになるので押して下さると嬉しいです★



(>ω<)ポチに感謝デス♪
- at 21:48
- [韓国ドラマ:神と呼ばれた男 あらすじ]
- TB(-) |
- CO(18)
- [Edit]
サミーさま
入れたつもりでいてすっかり見落としていました、サミーさんごめんなさい<(_ _)><(_ _)>(×19回)
ああ、でもサミーさんさすが!よく5拍子だと見抜き(?笑)ましたね。
って当然か。名ピアニストだものね!私、ピアノのグリッサンドも好きですよ、弦楽器ってああいうことができるから嬉しいですよね。ヴァイオリンのグリスはややもするとイヤらしくなってしまうんだけれどネ。
「つむじ風」いい曲ですね、きれいでしょう?
本当は吉野直子さんのが一番きれいなのだけど、youtubeになくて残念(:_;)
> カンタとビビアンの微妙な駆け引きみたいだねぇ。女の嫉妬は怖ーいよね。モテる男はつらいね。
> 僕としては、ここまでビビアンに愛されたらボベなんかどうでもいい・・・って書いたら美雨さんのファンに怒られてしまいそうだね。どうしてカンタがボベを好きになったか理解できないっす。
あ、あはは(;^^)なんとフォローをしたらよいやら・・・
サミーさんはずっとビビアン命!だったものね。彼女とロンドを踊りたかったんでしょ?(笑
不思議ですね、うちのヤローたちも何故かボベにはセクシーアピールを感じないようなんです、何かひとつ欠けてるような・・・何でしょうね?個人的には素敵な女優さんなんでしょうけど、チンボベという、カンタの当初の計画と運命を狂わせたほどの決め手がない気がするの。うーん、何なんだろうとずっと考えています。
> 時計の下の写真のマイケルが来ているシャツは美雨さんの好きな白ラクダシャツっぽいですよね。
> 何を着ても似合う男だなぁ。
またそうきたか!って感じですね、サミーさんは、もう。
なんとかカンタをサミーさんの土俵に引き込みたいみたいですね(爆)。
> 僕が着たら、ただのおっさんですからね。
> バカボンのお父さんみたいになっちゃう。
ユーモンさんよりお似合いかも。知的なひとほど似合うんでしょ?
すみません、想像してしまいますた(-_-)/~~~<(_ _)>