Entries
2010.07/11 [Sun]
人生画報93,94,95,96話 砂に消えた涙
[ソン・イルグク] ブログ村キーワード人生画報 あらすじと感想・雑記 「인생화보」
クリック
ありがとうございます。ブログランキングに参加してます。

人生画報93,94,95,96話 砂に消えた涙 DVD24巻
93,94話 9/19 (水) 19:15 ~ 20:10 (再)9/23 (日) 2:30 ~ 3:30 KBS World
95,96話 9/20 (木) 19:15 ~ 20:10 (再)9/24 (月) 2:35 ~ 3:35 (60分)

第89~92話http://yonipo.blog13.fc2.com/blog-entry-196.htmlより続き

第93話あらすじ
落札した政府の建築工事の資材を調達するため、ヒョンシクはエリムが働く会社とも知らずにユニオン商事を訪ねるが、エリムは会うのを避けて外出する。しかし、帰り際にわすれ得ぬヒョンシクの姿を垣間見てしまったエリムは恋しさのあまり涙を流す。
一方、ジョンリムを庇って市場のチンピラの恨みを買ったミンスは逮捕され、余罪を追及されてついに拘置所に移送されてしまう。熊がつるむ政治家の敵陣である改憲集会に乗り込んだ時のミンスの暴行を写した記録が押さえられ、黒幕は誰だと刑事に尋問を受けるが、ミンスは黙秘を続けたため刑事の怒りを買ったのだった。改憲派との抗争で世論が騒がしいなか、熊の頼みの綱の政治家も助けてはくれず、ヒョンシクがミンス釈放を買って出る。
戦時中失ったカバンを5年経ってなお諦めきれぬチド。ダロの紹介さきの興信所に調査を依頼したものの、追加調査費の工面に困ったチドは、ジョンリムの経営する饅頭工場の権利書を持ち出して興信所に渡す。
ジョンリムはミンスが拘置所に入ったと聞いて面会に行く。
<93話ぷちギャラリー>


会いたい・・・あのひとに でも

あなたは...

かなりしつこいヒョンウ
早く出生届けを出すのよ

ねえ・・ヒョンシクさん これからミンジョンのために生きる、って言って

そっけないヒョンシク
旅行の日程は?

ジョンリムの店の権利書を盗み出すイ・チド

いかにもやましそう...

いくら借りられる?残りのカバン調査費には十分だろが
ミンスさんのばか

第94話あらすじ
拘置所にいるミンスを訪ねたジョンリムは、自分を庇い犠牲になったミンスに対し何もしてやれないと恨み、涙を流す。帰りぎわ、ミンスを巡り恋敵のチョンさん(熊のオフィスの女性事務員)と鉢合わせし、家族でないと入れない拘置所で婚約者だと偽って面会したジョンリムは激しくなじられてしまう。 また、ヨンソクはウォルヨンと二人だけで内緒で行った温泉旅館で偶然妻に出くわし、慌てふためく。
一方、ミンジョンの父親にミンスの釈放を頼んだヒョンシクは、そのことでミンジョンに、二度と問題のある友人には会ってほしくないしイメージが悪くなると釘をさされるが、自分の出発点であり命の恩人である友人のことで干渉して欲しくないと反論し、彼女ともめる。とき同じくしてヒョンウはエリムに結婚を申し込むが、ソンジェの父親を昔酷いことをして傷つけたこと、そして今でも愛する彼のことが忘れられないことを告げられる。しかしヒョンウはそれでも構わないしエリムの傍にいられればそれで十分だと言って食い下がる。そんなエリムを訪ねたジョンリムは、家族に消息を伝えるべきだし、ソンジェの父が亡くなってるならイ家の戸籍にいれてやらねばならないと説得するが、「父親は生きている」と聞かされ、愕然とする。
そんな中、ヒョンシクは釈放させてやったミンスを、拘置所で出迎える。
<94話ぷちギャラリー>

どうしてあなたがここにいるの?ここは家族しか会えないところなのに
ちょっと!あなた面会の時「婚約者だ」って言って入ったでしょ!?

ねえヒョンシクさん 拘置所にいる人って誰なの?

あなたのイメージが悪くなるからこれ以後は付き合わないで欲しいの

男のためになるってことを君は学んだほうがいい
ああっ 温泉でばったり出くわすシン家の夫婦

ど、どうして?"
そこへウォルヨンが....

社長さん?

戸籍に入れてくれる人を探すのね
仮病

芝居がばれたミョンヘ
お前 俺が好きなのか?


出所したミンス

ああそうだミンス 迎えにきた
第95話あらすじ
ミンスを出迎えに行ったヒョンシクは、差し伸べようとした手を突っぱねられ、これで貸し借りなしだからあいこにしようと言われる。そしてミンスは熊の出迎えた車に乗って去っていくのだった。お祖母さんのもとへ戻ったミンスは祖母に詫びるものの、長年偽ってヤクザのもとに務めていたミンスを祖母が許すわけもなく、勘当されて家を出る。
一方、チドから失ったカバンの調査依頼を受けた興信所の所長は、追加調査費を工面するためチドの持ってきた饅頭工場の権利書を担保に、こともあろうに東亜貿易のヨンソクに借金の相談にゆく。チドは、なんとしてもカバンのありかを突きとめ、カバンを拾った物を法律で罰してやるのだと心あらたに誓うのであった。
ヨンソクの妻は夫とウォルヨンの関係をいぶかり、調べ始める。
そんな中、会社でヒョンシクの婚約式の話を聞いたエリムはヒョンシクに無言で電話をし、涙する。傷心のエリムはソンジェを連れて釜山の海へと向かう。それを知ったヒョンウはいてもたってもいられず、エリムを追っていく。ヒョンウの瞳の中に姉への揺るぎない愛の真実を知ったジョンリムは今度こそ打ちのめされた気持ちでミンスを訪ね、「ミンスさん、私と結婚して」と涙で訴えるのであった。
<95話ぷちギャラリー>

ねえカンさん ウォルヨンさんの店どこにあるか調べられる?


ああ、そうだエリムさん 会社からお花を贈って

明日婚約式だそうです
無言電話

・・・・・・。

ヒョンシクの声を聞いて涙するエリム
一人暮らしはなにかと大変でしょ だからあたしミンスさんと・・・

ありがた迷惑

さっそく駆けつけたヒョンウ

ねえ ミンスさん

私と結婚して

第96話あらすじ
ヒョンウの心に入る隙間は少しも残ってはいないと悟ったジョンリムは涙ながらにミンスを訪ね、「ミンスさん、結婚しましょう」とプロポーズする。ジョンリムに何があったのか悟ったミンスは、傷つき憔悴しきったジョンリムになすすべが何もなかった。ジョンリムが家に帰らないのを心配して待つ母と家族に、一夜明け自宅に戻ったジョンリムは「私ミンスさんと結婚します」と宣言し、チドの怒りを買ってしまう。同じくミンスとの仲を快く思わない母はミンスを訪ね、ジョンリムと一線を保ってほしいと言う。
一方でヒョンシクはミンジョンとの結納を交わし、婚約式が和やかに挙げられていた。その当日、エリムはソンジェを抱き ひとり釜山の海で砂に消えゆく涙を流していた。あの日と同じ潮騒の音を聴きながら、エリムの脳裏に走馬灯のようにめくるめく愛の時間が浮かんでは蘇る。もう二度と戻らない愛するヒョンシクとの日々を涙と共に砂にうずめようとの決意でやってきた釜山の海であったが、背後にヒョンウの姿を見、驚く。
波も海も毎日生まれ変わるように、人の記憶も生まれ変わるのだと話す大人達の会話をよそに、ぐっすり眠ってしまったソンジェを抱き、帰途につく二人であった。
そんな中、担保が認められ借金が叶った興信所の所長は羽振りのよさそうなヨンソクの事務所をあれこれと探り、ヒョンシクが婚約式を挙げたことをチドに報告する。
釜山から帰ったヒョンウは思い立ったように父ヨンソクに結婚の許可を請う。「子持ち女と結婚するだと!?」と髪を逆立てるヨンソクに、ヒョンウはなおも「関係ない子じゃない、僕の子なんだ」と告げるのであった。
<96話ぷちギャラリー>
ソンジェ、このプサンの海が・・・

海がソンジェをくれたの
とうとう婚約式が始まり・・ ケーキに入刀


ソンジェは・・・ここで生まれたのよ

めくるめく愛の日を回想するエリムだったが・・・
あっ あなたは

プサンまで追ってきた ありがた迷惑なヒョンウ
ジョンリム「私、ミンスさんと結婚する」 そうか、勝手にしろ

ジョンリムの店の権利書を担保に金を渡すヨンソク

なんだこれだけか!利子が3ヶ月分だと?

とうとう結婚話を持ち出したヒョンウ

そうだよ父さん そしてその子は

大うそつき
人生画報のこんなところが好き!
「雄弁は銀、沈黙は金」~~ちょっとネタバレ感想。~~
ジョンリムとエリム姉妹の強さについて少し。
全く質の違う強さですが、この二人、本当に強い女性だと脱帽する。
今回のジョンリムの気の強さといったら・・・。以前はもう少し可愛げがあった気がするのだけど、チドに毎日イビられて鋼のように強くなってしまったのか、はたまたフラれたヤケのやんぱちでか、開き直っているというか・・・お嬢さんというよりは、もうりっぱなオバサンの根性を持ち合わせたジョンリム。これじゃ、ヒョンウも振り向かないでしょうね。(苦笑)
今回の彼女の台詞もすごい。イ・チドと愉快な仲間達にそのままぼ~んと乗っけられそうな高っ飛車なオバサンジョンリム。
ミンスにつきまとうチョンさんは確かにウザがられているけど、ヒョンウに振られた心の穴をここぞとミンスに埋めさせようとするジョンリムもジョンリム。
「だって私を好きだったでしょ!?」と、さも当然のことかのように上から目線でモノ言う彼女。
婚約者だと偽ってミンスと先に面会した事でもめたチョンさんには「じゃあなたは婚約者として出入りできる権利があんの?今わたし機嫌がすごく悪いからそこにいたら殴ってしまうかもよ」と忌憚なく言える年下のジョンリムは鋼のような強さを磨いてしまったのね・・自称”頭が悪く勉強が出来ない”ジョンリムですが、彼女は実に雄弁です。
きわめつけに、「オッパ、あんな女を選ぶの?」ですと。
そして「あんな女に渡すくらいなら、私が一緒になる」と。
「あんな女」と当たり前のようにひとを見下すジョンリム。当然私があの女より上よ!というゴーマニズムを隠そうともせずミンスに言ってのける彼女は自意識過剰とまでいかなくてもチドと本質は何一つ変わらない傲慢人種に思える。もとお嬢様というプライドがそうさせるのか、能力や容姿に対しそれだけの自信を持っているのか、それはわからない。
けれど、同じお嬢さんでも、エリムだったら決して口には出さない言葉だと思うし、(ネタバレですみません)ヒョンシクを巡って恋敵のミンジョンにさえ、自分が愛されていることもひけらかさずに逆に思いやったエリムの賢い台詞はミンジョンの心を動かし、また彼女の忍耐の”沈黙”は益々男達に愛される武器ともなってる。
この姉妹を比べるのもなんだけど、
さらに2年後の、3度目のプロポーズでやっとミンスにOKを貰ったのも束の間、やはりこんなふうに人を見下した態度と言葉でミンスを怒らせてしまったジョンリムを思い出した。あの優しいミンスがこんなふうにジョンリムを叱っていたのを。
「おまえは確かに父親に苛められ泣きながら生きてきた。でも、父親以外の人間はみなお前の味方だったし、お前を愛していた。でも、そんな周囲の愛情にお前は気付こうともしなかった」と言って、結婚を断り去っていくミンス。見ていて胸が痛かったのは私だけ?
何も言わずに、砂に消えゆく涙をひとり流すエリムの強さと、何でもぶっちゃけてその場で怒りや感情を発散させるジョンリム、どちらも強い。
どちらを批判しているわけでもないし、もし自分が同じ立場に立たされたらジョンリムの気持ちが痛いほどわかって、ますますグレてしまうかもしれない(笑)し、逆にもしエリムの立場になったら、ここまで堪え忍ぶわたしって馬鹿?と全て真実を告げてしまうだろう。
『雄弁は銀、沈黙は金』というけれど
強くて対照的な二人の姉妹から学べることは結構多い。
美雨
97,98,99,100話http://yonipo.blog13.fc2.com/blog-entry-210.htmlへ
今日のおまけ↓続きを読むをクリックしてね♪
❤おまけ❤
※注↓ 昨年書いたものなのですが、いじらずに置きますのでご了承ください
『神と呼ばれた男』いよいよスカパーで始まりましたね!
といっても、スカパーのアンテナ立てられない特殊な地域なので、自分は韓ドラのお友達に録画していただいたDVDを送っていただくしかないのですが・・・(照れ)
半年のあいだカンタ待ちわびる美雨は、首を長くして待っているうちにヨンソクが話していた可哀そうな鹿になってしまいそうです。(冗談)

神と呼ばれた男
インタビュー記事・写真の記録のまとめてみました。
ソン・イルグク「『神と呼ばれた男』よろしく」
全羅北道扶安郡のセマングム防潮堤3.3センターで、ドラマ『神と呼ばれた男』(MBC
)の撮影現場公開と記者会見が行われた。主演のソン・イルグクが記者の質問に
答えている。
ソン・イルグクは「2年間待ってきた。原作漫画のように痛快で面白い作品にした
い」とドラマに対する意気込みを語った。ソン・イルグクは、「英雄が登場する
大作が好きか」という質問に「そういうわけでもない」と笑って答えた。“完ぺ
きな男”になって帰ってきたソン・イルグクが、現代版のヒーローで成功できる
かに注目が集まっている。
キム・ヒョンノク記者

<作品の説明>
ソン・イルグクは同作品で、主人公のチェ・カンタ役を演じる。チェ・カンタは
家族を殺した男たちへの復讐(ふくしゅう)を誓い米国で成長する人物で、コー
ドネーム「ピーターパン」、米国名「マイケル・キング」など、幾つもの名前で
生活する。『神と呼ばれた男』という題名からも分かるように、完璧な肉体と明
せきな頭脳、異性をとりこにする魅力を合わせ持つ完ぺきな男だ。
演出を務めるプロデューサーのイ・ヒョンソン氏は、25日午後に行われた同ドラ
マの制作報告会に出席し、同ドラマについて「神に代わって悪を討つアクション
ヒーローの物語。復讐(ふくしゅう)の化身から正義の守護神に変わっていくカ
ンタというヒーローの物語」と説明した。
ソン・イルグクはこれまで演じてきた作品で、歴史の中の英雄やアクションヒ
ーローとして活躍してきた。日常生活での真面目な姿や、 金佐鎭将軍(韓国の独
立運動家)の子孫という点も、ドラマの中の役と重なり、ソン・イルグクのカリ
スマ性溢れる英雄の演技に迫力を加えている。
視聴率:『神と呼ばれた男』最終回15.7%
MBCの週末ドラマ『神と呼ばれた男』が、15.7%の視聴率で有終の美を飾った。
23日に放送された『神と呼ばれた男』は、最終回(第24話)で全国視聴率15.7%(24日、AGBニールセン・メディアリサーチ調べ)をマーク、第1話の視聴率15.8%にはわずかに及ばなかったものの、自己平均視聴率を上回る数字で最終回を締めくくった。なお、同時間帯の1位はSBS『人生は美しい』(19.3%)だった。
また、この日放送されたKBS第2『怪しい三兄弟』は43.5%、MBC『タンポポ家族』は6.9%、KBS第1『巨商・金万徳(キム・マンドク)』は14.4%、SBS『お隣さんは我が家の敵』は24.5%だった。
キム・ヒョンロク記者
<視聴者の感想 一例>
みんなそうだと思いますが、『神呼男』を最初に見たときに、私も007を思い出しました。 確かに、カンタを007に例えれば、とり巻くのは2人の妖艶な女性と記者イボベ、合わせてボンドガール3人ってところです。様々な小道具を開発するドクターQも出てくるし…。しかし、このところは爽快というよりも、ほんのり温かい終わり方にならないものかと期待しています。
by韓ドラファン

ああ、いよいよですね...!う、嬉しい・・・!!(ToT)
実は親切なイルグクファンの方々に、リアルタイム放送視聴の情報と韓国語の翻訳機を使った視聴方法も教えていただいたのですが(ruri様感謝です❤)、もう後半まで来てしまっていたのと、(自分が韓国語弱いため)途中からいい加減な理解で中途半端に見てしまうより、じっとガマンの子で、日本で(プロの)翻訳つきリリースを待ったほうが感動が大きいかな?と思って、そうすることにしました。いろんな考え方があると思います、いろんなイルグクさんの作品の鑑賞の仕方が。そして、ファンのありかた、愛し方も千差万別だなぁと感じ入りつつ、本当はノドから手と目が出るほど(?)見たかったのですが..哀しい鹿のように堪えました。(笑)
あらたにイルグクさま作品のレビューも書けそうで嬉しいです(T_T)。
カンタ、サランヘヨ~♪まだ会ったことないけど、サラン・・・。
今日からまた24週間、夢をみれますね。七夕さまの置きみやげみたいな『神と呼ばれた男』=神呼男=シンプルサ、まちわびた逢瀬を祝って今日は星に乾杯します。
美雨
★このランキングに参加しています。いらしたついでに押して下さると嬉しいです★
(>ω<)ポチに感謝デス♪




original 2010.07.11
クリック



人生画報93,94,95,96話 砂に消えた涙 DVD24巻
93,94話 9/19 (水) 19:15 ~ 20:10 (再)9/23 (日) 2:30 ~ 3:30 KBS World
95,96話 9/20 (木) 19:15 ~ 20:10 (再)9/24 (月) 2:35 ~ 3:35 (60分)

第89~92話http://yonipo.blog13.fc2.com/blog-entry-196.htmlより続き

第93話あらすじ
落札した政府の建築工事の資材を調達するため、ヒョンシクはエリムが働く会社とも知らずにユニオン商事を訪ねるが、エリムは会うのを避けて外出する。しかし、帰り際にわすれ得ぬヒョンシクの姿を垣間見てしまったエリムは恋しさのあまり涙を流す。
一方、ジョンリムを庇って市場のチンピラの恨みを買ったミンスは逮捕され、余罪を追及されてついに拘置所に移送されてしまう。熊がつるむ政治家の敵陣である改憲集会に乗り込んだ時のミンスの暴行を写した記録が押さえられ、黒幕は誰だと刑事に尋問を受けるが、ミンスは黙秘を続けたため刑事の怒りを買ったのだった。改憲派との抗争で世論が騒がしいなか、熊の頼みの綱の政治家も助けてはくれず、ヒョンシクがミンス釈放を買って出る。
戦時中失ったカバンを5年経ってなお諦めきれぬチド。ダロの紹介さきの興信所に調査を依頼したものの、追加調査費の工面に困ったチドは、ジョンリムの経営する饅頭工場の権利書を持ち出して興信所に渡す。
ジョンリムはミンスが拘置所に入ったと聞いて面会に行く。
<93話ぷちギャラリー>


会いたい・・・あのひとに でも

あなたは...

かなりしつこいヒョンウ
早く出生届けを出すのよ

ねえ・・ヒョンシクさん これからミンジョンのために生きる、って言って

そっけないヒョンシク
旅行の日程は?

ジョンリムの店の権利書を盗み出すイ・チド

いかにもやましそう...

いくら借りられる?残りのカバン調査費には十分だろが
ミンスさんのばか

第94話あらすじ
拘置所にいるミンスを訪ねたジョンリムは、自分を庇い犠牲になったミンスに対し何もしてやれないと恨み、涙を流す。帰りぎわ、ミンスを巡り恋敵のチョンさん(熊のオフィスの女性事務員)と鉢合わせし、家族でないと入れない拘置所で婚約者だと偽って面会したジョンリムは激しくなじられてしまう。 また、ヨンソクはウォルヨンと二人だけで内緒で行った温泉旅館で偶然妻に出くわし、慌てふためく。
一方、ミンジョンの父親にミンスの釈放を頼んだヒョンシクは、そのことでミンジョンに、二度と問題のある友人には会ってほしくないしイメージが悪くなると釘をさされるが、自分の出発点であり命の恩人である友人のことで干渉して欲しくないと反論し、彼女ともめる。とき同じくしてヒョンウはエリムに結婚を申し込むが、ソンジェの父親を昔酷いことをして傷つけたこと、そして今でも愛する彼のことが忘れられないことを告げられる。しかしヒョンウはそれでも構わないしエリムの傍にいられればそれで十分だと言って食い下がる。そんなエリムを訪ねたジョンリムは、家族に消息を伝えるべきだし、ソンジェの父が亡くなってるならイ家の戸籍にいれてやらねばならないと説得するが、「父親は生きている」と聞かされ、愕然とする。
そんな中、ヒョンシクは釈放させてやったミンスを、拘置所で出迎える。
<94話ぷちギャラリー>

どうしてあなたがここにいるの?ここは家族しか会えないところなのに
ちょっと!あなた面会の時「婚約者だ」って言って入ったでしょ!?

ねえヒョンシクさん 拘置所にいる人って誰なの?

あなたのイメージが悪くなるからこれ以後は付き合わないで欲しいの

男のためになるってことを君は学んだほうがいい
ああっ 温泉でばったり出くわすシン家の夫婦

ど、どうして?"
そこへウォルヨンが....

社長さん?

戸籍に入れてくれる人を探すのね
仮病

芝居がばれたミョンヘ
お前 俺が好きなのか?


出所したミンス

ああそうだミンス 迎えにきた
第95話あらすじ
ミンスを出迎えに行ったヒョンシクは、差し伸べようとした手を突っぱねられ、これで貸し借りなしだからあいこにしようと言われる。そしてミンスは熊の出迎えた車に乗って去っていくのだった。お祖母さんのもとへ戻ったミンスは祖母に詫びるものの、長年偽ってヤクザのもとに務めていたミンスを祖母が許すわけもなく、勘当されて家を出る。
一方、チドから失ったカバンの調査依頼を受けた興信所の所長は、追加調査費を工面するためチドの持ってきた饅頭工場の権利書を担保に、こともあろうに東亜貿易のヨンソクに借金の相談にゆく。チドは、なんとしてもカバンのありかを突きとめ、カバンを拾った物を法律で罰してやるのだと心あらたに誓うのであった。
ヨンソクの妻は夫とウォルヨンの関係をいぶかり、調べ始める。
そんな中、会社でヒョンシクの婚約式の話を聞いたエリムはヒョンシクに無言で電話をし、涙する。傷心のエリムはソンジェを連れて釜山の海へと向かう。それを知ったヒョンウはいてもたってもいられず、エリムを追っていく。ヒョンウの瞳の中に姉への揺るぎない愛の真実を知ったジョンリムは今度こそ打ちのめされた気持ちでミンスを訪ね、「ミンスさん、私と結婚して」と涙で訴えるのであった。
<95話ぷちギャラリー>

ねえカンさん ウォルヨンさんの店どこにあるか調べられる?


ああ、そうだエリムさん 会社からお花を贈って

明日婚約式だそうです
無言電話

・・・・・・。

ヒョンシクの声を聞いて涙するエリム
一人暮らしはなにかと大変でしょ だからあたしミンスさんと・・・

ありがた迷惑

さっそく駆けつけたヒョンウ

ねえ ミンスさん

私と結婚して

第96話あらすじ
ヒョンウの心に入る隙間は少しも残ってはいないと悟ったジョンリムは涙ながらにミンスを訪ね、「ミンスさん、結婚しましょう」とプロポーズする。ジョンリムに何があったのか悟ったミンスは、傷つき憔悴しきったジョンリムになすすべが何もなかった。ジョンリムが家に帰らないのを心配して待つ母と家族に、一夜明け自宅に戻ったジョンリムは「私ミンスさんと結婚します」と宣言し、チドの怒りを買ってしまう。同じくミンスとの仲を快く思わない母はミンスを訪ね、ジョンリムと一線を保ってほしいと言う。
一方でヒョンシクはミンジョンとの結納を交わし、婚約式が和やかに挙げられていた。その当日、エリムはソンジェを抱き ひとり釜山の海で砂に消えゆく涙を流していた。あの日と同じ潮騒の音を聴きながら、エリムの脳裏に走馬灯のようにめくるめく愛の時間が浮かんでは蘇る。もう二度と戻らない愛するヒョンシクとの日々を涙と共に砂にうずめようとの決意でやってきた釜山の海であったが、背後にヒョンウの姿を見、驚く。
波も海も毎日生まれ変わるように、人の記憶も生まれ変わるのだと話す大人達の会話をよそに、ぐっすり眠ってしまったソンジェを抱き、帰途につく二人であった。
そんな中、担保が認められ借金が叶った興信所の所長は羽振りのよさそうなヨンソクの事務所をあれこれと探り、ヒョンシクが婚約式を挙げたことをチドに報告する。
釜山から帰ったヒョンウは思い立ったように父ヨンソクに結婚の許可を請う。「子持ち女と結婚するだと!?」と髪を逆立てるヨンソクに、ヒョンウはなおも「関係ない子じゃない、僕の子なんだ」と告げるのであった。
<96話ぷちギャラリー>
ソンジェ、このプサンの海が・・・

海がソンジェをくれたの
とうとう婚約式が始まり・・ ケーキに入刀


ソンジェは・・・ここで生まれたのよ

めくるめく愛の日を回想するエリムだったが・・・
あっ あなたは

プサンまで追ってきた ありがた迷惑なヒョンウ
ジョンリム「私、ミンスさんと結婚する」 そうか、勝手にしろ

ジョンリムの店の権利書を担保に金を渡すヨンソク

なんだこれだけか!利子が3ヶ月分だと?

とうとう結婚話を持ち出したヒョンウ

そうだよ父さん そしてその子は

大うそつき
人生画報のこんなところが好き!
「雄弁は銀、沈黙は金」~~ちょっとネタバレ感想。~~
ジョンリムとエリム姉妹の強さについて少し。
全く質の違う強さですが、この二人、本当に強い女性だと脱帽する。
今回のジョンリムの気の強さといったら・・・。以前はもう少し可愛げがあった気がするのだけど、チドに毎日イビられて鋼のように強くなってしまったのか、はたまたフラれたヤケのやんぱちでか、開き直っているというか・・・お嬢さんというよりは、もうりっぱなオバサンの根性を持ち合わせたジョンリム。これじゃ、ヒョンウも振り向かないでしょうね。(苦笑)
今回の彼女の台詞もすごい。イ・チドと愉快な仲間達にそのままぼ~んと乗っけられそうな高っ飛車なオバサンジョンリム。
ミンスにつきまとうチョンさんは確かにウザがられているけど、ヒョンウに振られた心の穴をここぞとミンスに埋めさせようとするジョンリムもジョンリム。
「だって私を好きだったでしょ!?」と、さも当然のことかのように上から目線でモノ言う彼女。
婚約者だと偽ってミンスと先に面会した事でもめたチョンさんには「じゃあなたは婚約者として出入りできる権利があんの?今わたし機嫌がすごく悪いからそこにいたら殴ってしまうかもよ」と忌憚なく言える年下のジョンリムは鋼のような強さを磨いてしまったのね・・自称”頭が悪く勉強が出来ない”ジョンリムですが、彼女は実に雄弁です。
きわめつけに、「オッパ、あんな女を選ぶの?」ですと。
そして「あんな女に渡すくらいなら、私が一緒になる」と。
「あんな女」と当たり前のようにひとを見下すジョンリム。当然私があの女より上よ!というゴーマニズムを隠そうともせずミンスに言ってのける彼女は自意識過剰とまでいかなくてもチドと本質は何一つ変わらない傲慢人種に思える。もとお嬢様というプライドがそうさせるのか、能力や容姿に対しそれだけの自信を持っているのか、それはわからない。
けれど、同じお嬢さんでも、エリムだったら決して口には出さない言葉だと思うし、(ネタバレですみません)ヒョンシクを巡って恋敵のミンジョンにさえ、自分が愛されていることもひけらかさずに逆に思いやったエリムの賢い台詞はミンジョンの心を動かし、また彼女の忍耐の”沈黙”は益々男達に愛される武器ともなってる。
この姉妹を比べるのもなんだけど、
さらに2年後の、3度目のプロポーズでやっとミンスにOKを貰ったのも束の間、やはりこんなふうに人を見下した態度と言葉でミンスを怒らせてしまったジョンリムを思い出した。あの優しいミンスがこんなふうにジョンリムを叱っていたのを。
「おまえは確かに父親に苛められ泣きながら生きてきた。でも、父親以外の人間はみなお前の味方だったし、お前を愛していた。でも、そんな周囲の愛情にお前は気付こうともしなかった」と言って、結婚を断り去っていくミンス。見ていて胸が痛かったのは私だけ?
何も言わずに、砂に消えゆく涙をひとり流すエリムの強さと、何でもぶっちゃけてその場で怒りや感情を発散させるジョンリム、どちらも強い。
どちらを批判しているわけでもないし、もし自分が同じ立場に立たされたらジョンリムの気持ちが痛いほどわかって、ますますグレてしまうかもしれない(笑)し、逆にもしエリムの立場になったら、ここまで堪え忍ぶわたしって馬鹿?と全て真実を告げてしまうだろう。
『雄弁は銀、沈黙は金』というけれど
強くて対照的な二人の姉妹から学べることは結構多い。
美雨
97,98,99,100話http://yonipo.blog13.fc2.com/blog-entry-210.htmlへ
今日のおまけ↓続きを読むをクリックしてね♪
❤おまけ❤
※注↓ 昨年書いたものなのですが、いじらずに置きますのでご了承ください
『神と呼ばれた男』いよいよスカパーで始まりましたね!
といっても、スカパーのアンテナ立てられない特殊な地域なので、自分は韓ドラのお友達に録画していただいたDVDを送っていただくしかないのですが・・・(照れ)
半年のあいだカンタ待ちわびる美雨は、首を長くして待っているうちにヨンソクが話していた可哀そうな鹿になってしまいそうです。(冗談)

神と呼ばれた男
インタビュー記事・写真の記録のまとめてみました。
ソン・イルグク「『神と呼ばれた男』よろしく」
全羅北道扶安郡のセマングム防潮堤3.3センターで、ドラマ『神と呼ばれた男』(MBC
)の撮影現場公開と記者会見が行われた。主演のソン・イルグクが記者の質問に
答えている。
ソン・イルグクは「2年間待ってきた。原作漫画のように痛快で面白い作品にした
い」とドラマに対する意気込みを語った。ソン・イルグクは、「英雄が登場する
大作が好きか」という質問に「そういうわけでもない」と笑って答えた。“完ぺ
きな男”になって帰ってきたソン・イルグクが、現代版のヒーローで成功できる
かに注目が集まっている。
キム・ヒョンノク記者

<作品の説明>
ソン・イルグクは同作品で、主人公のチェ・カンタ役を演じる。チェ・カンタは
家族を殺した男たちへの復讐(ふくしゅう)を誓い米国で成長する人物で、コー
ドネーム「ピーターパン」、米国名「マイケル・キング」など、幾つもの名前で
生活する。『神と呼ばれた男』という題名からも分かるように、完璧な肉体と明
せきな頭脳、異性をとりこにする魅力を合わせ持つ完ぺきな男だ。
演出を務めるプロデューサーのイ・ヒョンソン氏は、25日午後に行われた同ドラ
マの制作報告会に出席し、同ドラマについて「神に代わって悪を討つアクション
ヒーローの物語。復讐(ふくしゅう)の化身から正義の守護神に変わっていくカ
ンタというヒーローの物語」と説明した。
ソン・イルグクはこれまで演じてきた作品で、歴史の中の英雄やアクションヒ
ーローとして活躍してきた。日常生活での真面目な姿や、 金佐鎭将軍(韓国の独
立運動家)の子孫という点も、ドラマの中の役と重なり、ソン・イルグクのカリ
スマ性溢れる英雄の演技に迫力を加えている。
視聴率:『神と呼ばれた男』最終回15.7%
MBCの週末ドラマ『神と呼ばれた男』が、15.7%の視聴率で有終の美を飾った。
23日に放送された『神と呼ばれた男』は、最終回(第24話)で全国視聴率15.7%(24日、AGBニールセン・メディアリサーチ調べ)をマーク、第1話の視聴率15.8%にはわずかに及ばなかったものの、自己平均視聴率を上回る数字で最終回を締めくくった。なお、同時間帯の1位はSBS『人生は美しい』(19.3%)だった。
また、この日放送されたKBS第2『怪しい三兄弟』は43.5%、MBC『タンポポ家族』は6.9%、KBS第1『巨商・金万徳(キム・マンドク)』は14.4%、SBS『お隣さんは我が家の敵』は24.5%だった。
キム・ヒョンロク記者
<視聴者の感想 一例>
みんなそうだと思いますが、『神呼男』を最初に見たときに、私も007を思い出しました。 確かに、カンタを007に例えれば、とり巻くのは2人の妖艶な女性と記者イボベ、合わせてボンドガール3人ってところです。様々な小道具を開発するドクターQも出てくるし…。しかし、このところは爽快というよりも、ほんのり温かい終わり方にならないものかと期待しています。
by韓ドラファン

ああ、いよいよですね...!う、嬉しい・・・!!(ToT)
実は親切なイルグクファンの方々に、リアルタイム放送視聴の情報と韓国語の翻訳機を使った視聴方法も教えていただいたのですが(ruri様感謝です❤)、もう後半まで来てしまっていたのと、(自分が韓国語弱いため)途中からいい加減な理解で中途半端に見てしまうより、じっとガマンの子で、日本で(プロの)翻訳つきリリースを待ったほうが感動が大きいかな?と思って、そうすることにしました。いろんな考え方があると思います、いろんなイルグクさんの作品の鑑賞の仕方が。そして、ファンのありかた、愛し方も千差万別だなぁと感じ入りつつ、本当はノドから手と目が出るほど(?)見たかったのですが..哀しい鹿のように堪えました。(笑)
あらたにイルグクさま作品のレビューも書けそうで嬉しいです(T_T)。
カンタ、サランヘヨ~♪まだ会ったことないけど、サラン・・・。
今日からまた24週間、夢をみれますね。七夕さまの置きみやげみたいな『神と呼ばれた男』=神呼男=シンプルサ、まちわびた逢瀬を祝って今日は星に乾杯します。
美雨
★このランキングに参加しています。いらしたついでに押して下さると嬉しいです★
(>ω<)ポチに感謝デス♪




original 2010.07.11
スポンサーリンク
- at 19:38
- [韓国ドラマ:人生画報あらすじ&感想]
- TB(0) |
- CO(17)
- [Edit]
mzyuu さま
おかげさまで、無事帰国致しました。
韓国からは日本にアクセスできず、このようにリコメが遅れてしまいごめんなさいね。
画報は、時代や年代を超えて視聴者の胸を揺さぶりますね。
そして日本人が忘れかけていた、古き佳きものを呼び覚ましてくれます。
また、いつしかmzyuuさんもこの回に・・・(●^o^●)素晴らしい!!
> これが 世に言う「人生画報」マジックなのですね(実感*笑)
> イル様も素敵過ぎるし ホント それぞれのキャスティングがピッタリとはまり 名作なのですね*
さすが、mzyuu さんの仰る通りです。
それでは、もういっきに突き進んでくださいませ(^_-)-☆