Entries
私のお伊勢さん トラックバックテーマ第2034回「今年の年末年始はどう過ごしますか?」

私のお伊勢さん ~平成さいごのお正月~
トラックバックテーマ第2034回「今年の年末年始はどう過ごしますか?」に寄せて

おくればせながら・・・
新年おめでとうございます。
ブロ友の皆様、訪問者の方々、ご縁ある皆様、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
まだ「おめでとう」に間に合う七草なので、忘れないうちに2019年元旦の感動を・・・
静岡~浜名湖~伊勢で過ごした年末年始。
浜名湖のからっかぜにサヨナラを告げたと思ったら、次は顔にぴりぴりと吹き付ける伊勢おろし。
でも、素晴らしく綺麗でした・・・!
五十鈴川に架かる太鼓橋を渡って、伊勢の内宮へ。
日本で最高神の天照(アマテラス)大御神のすまう都だけあって、ここから360度目にはいるもの全てが伊勢のご神域といいます。
お伊勢参りは、数えて数十回になりますが、いつも違う感動と、新しい発見があり、違う緊張感を持って詣でるという、不思議なご神域です。
いつ訪れても、あまりに広大すぎて圧倒されます。
いにしえの昔から、一生に一度はお伊勢参りを、と言われているだけのことはありますね・・!

五十鈴川で手を清めて(冷たかった!)から、お宮(本殿)まで、玉砂利を踏みしだきながら参拝路を10分ほど歩きますが、ここでは全てが清らかで美しすぎてことば少なになってしまいます。
伊勢うどんと赤福餅の誘惑にもかられつつも、ここに静かに流れている悠久のときを感じてしまいました。
元号が変わっても、この地だけは日本人の心のふるさととして、時空を超えて変わらずにそこに在ってしてほしいと思います。
では、新年の初歌を。
ちはやぶる 神のみやこの 五十鈴川
禊ぎうるおし とわにたゆたへ
美雨

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の栄です今日のテーマは「今年の年末年始はどう過ごしますか?」です今年もあっという間に終わりですね、1年間お疲れさまでした。年末年始は、いつもより時間をゆったり使うことができて、毎年おなじみのテレビの特番を見たり、おせち料理を楽しんだりと楽しいことが盛りだくさんですね栄の年末年始は初の餅つきをやります!みなさんは今年の年末年始はどう過ごしますかたくさんの回答...
FC2 トラックバックテーマ:「今年の年末年始はどう過ごしますか?」
★このランキングに参加しています↓押していただけると更新の励みになります(*'ω'*)




(>ω<)4ポチに感謝デス♪
美雨のおすすめブログ
海外旅行は体験談を参考に!

竜宮小僧の旅案内

スポンサーリンク
ぶち猫部部長
ついこの間新年を迎えたと思えばもう成人式もすぎ、せわしないばかりの毎日です。
動物がいるとどうしてもゆっくりできませんが。逆にゆっくりまったりしている彼らをみていると癒されますね^^
こちらこそ、どうぞよろしくお願いします。^^